親子で使える心理学実践家のアスモです。
あなたは自分の性格タイプを知っていますか?
世の中には様々な性格のタイピングが
存在しています。
ちょっとググってみるだけでも…
エニアグラム 、エムグラム、エゴグラム、
ディグラム、動物占い、血液型 etc…
本当に多種多様な性格診断が存在します。
ポップなものから科学的な根拠に基づいた
ガッツリとしたものまでいろいろありますよね。
あなたも一度は何らかの性格診断テストを
試してみたことがあると思います。
で、自分の性格タイプを知って人生に
活かせているでしょうか?
解説を読んでみて良いところがあったら喜んで、
悪いところがあったら悲しんだり見て見ぬフリを
してその場で楽しむ情報として消費している人が
多いと思います。
なかなか人生に活用するためのアクション
まで落とし込んでいる人はいないですよね。
私も今までに様々な性格診断テスト、
適性診断テストを受診してきました。
でも、どうしても解説がしっくりこなかったり、
「どう生活に活かせば良いの?」
というところまで落とし込んで考えることが
できませんでした。
そんな中で巡り合ったのがユング心理学、
そして、MBTIでした。
MBTIで示される16タイプの性格分類と
それらの解説は非常にしっくりくるものでした。
(もちろん、現実に合わないところもありますが。)
自分自身の性格タイプの強みや弱み、
行動パターンの傾向など、非常に納得できる
内容だったのです。
そして、同じ性格タイプの人同士を比較すると、
似たような強みを持っていたり、似たような
弱点を持っていたりしていました。
そして、家族や友人、仕事関係の人を分析
していくうちに「このシステムは実生活で使える」
という確信にいたったのです。
では、今回は16タイプそれぞれの名称と
心理機能の並び順(得意とする機能、
苦手とする機能など)を紹介していきます。
8つの心理機能の役割とは?
心理機能は全部で8種類あります。
その8種類について、それぞれの
性格タイプで異なる役割があります。
①得意機能
得意機能はその人の中で最もよく働く
心理機能で、その人の強みとなる機能です。
②サポート機能
サポート機能は得意機能を補助する機能です。
③バランス機能
バランス機能はサポート機能がきちんと
働かなかった時に得意機能を補助します。
サポート機能とバランス機能の折り合いが
つくと、人格面も安定し人生が向上していくと
言われています。
④苦手機能
苦手機能は普段は抑圧されてしまっている機能です。
使うのが苦手なので、極端になってしまいがちです。
⑤憧れ機能
自分も上手に使えるようになりたいという
憧れを抱いている機能です。
あまり上手に使えないがためにその機能に
関しては劣等感を抱えていることが多いです。
ですが、苦手機能を得意とする人を
見た時のような嫌悪感は少なく、
素直に「すごい。いいな。」という
憧れの気持ちを抱きます。
⑥盲点機能
ここにあたる心理機能はその性格タイプの人に
とっては最も認識しづらく、意識したとしても
使うことが難しい機能です。
⑦価値観機能
表面上には良くわからないことも多いですが、
その人の価値観に強い影響を与えている機能です。
実際の生活の中で人間を分析していると、
サポート機能と価値観機能とのせめぎ合いで
困難を抱えている人が多いです。
⑧いざという時機能
どうしてもその機能を使わざるを得ない
時になると得意機能並みに力を発揮できる機能です。
ですが、火事場の馬鹿力状態が続くと、
非常に疲労が大きいので常日頃から強く
働くことはありません。
という感じで、性格タイプによって、
どの心理機能がどんな役割を担っているかが
変わってきます。
性格タイプと心理機能の役割
では、16タイプの名称と心理機能の役割を、
紹介していきます。
①ENTP
得意機能:外向的直観
サポート機能:内向的思考
バランス機能:外向的感情
苦手機能:内向的感覚
憧れ機能:外向的感覚
盲点機能:内向的感情
価値観機能:外向的思考
いざという時機能:内向的直観
②ENTJ
得意機能:外向的思考
サポート機能:内向的直観
バランス機能:外向的感覚
苦手機能:内向的感情
憧れ機能:外向的感情
盲点機能:内向的感覚
価値観機能:外向的直観
いざという時機能:内向的思考
③ENFP
得意機能:外向的直観
サポート機能:内向的感情
バランス機能:外向的思考
苦手機能:内向的感覚
憧れ機能:外向的感覚
盲点機能:内向的思考
価値観機能:外向的感情
いざという時機能:内向的直観
④ENFJ
得意機能:外向的感情
サポート機能:内向的直観
バランス機能:外向的感覚
苦手機能:内向的思考
憧れ機能:外向的思考
盲点機能:内向的感覚
価値観機能:外向的直観
いざという時機能:内向的感情
⑤ESTJ
得意機能:外向的思考
サポート機能:内向的感覚
バランス機能:外向的直観
苦手機能:内向的感情
憧れ機能:外向的感情
盲点機能:内向的直観
価値観機能:外向的感覚
いざという時機能:内向的思考
⑥ESFJ
得意機能:外向的感情
サポート機能:内向的感覚
バランス機能:外向的直観
苦手機能:内向的思考
憧れ機能:外向的思考
盲点機能:内向的直観
価値観機能:外向的感覚
いざという時機能:内向的感情
⑦ESTP
得意機能:外向的感覚
サポート機能:内向的思考
バランス機能:外向的感情
苦手機能:内向的直観
憧れ機能:外向的直観
盲点機能:内向的感情
価値観機能:外向的思考
いざという時機能:内向的感覚
⑧ESFP
得意機能:外向的感情
サポート機能:内向的感情
バランス機能:外向的思考
苦手機能:内向的直観
憧れ機能:外向的直観
盲点機能:内向的思考
価値観機能:外向的感情
いざという時機能:内向的感覚
⑨INTP
得意機能:内向的思考
サポート機能:外向的直観
バランス機能:内向的感覚
苦手機能:外向的感情
憧れ機能:内向的感情
盲点機能:外向的感覚
価値観機能:内向的直観
いざという時機能:外向的思考
⑩INTJ
得意機能:内向的直観
サポート機能:外向的思考
バランス機能:内向的感情
苦手機能:外向的感覚
憧れ機能:内向的感覚
盲点機能:外向的感情
価値観機能:内向的思考
いざという時機能:外向的直観
⑪INFP
得意機能:内向的感情
サポート機能:外向的直観
バランス機能:内向的感覚
苦手機能:外向的思考
憧れ機能:内向的思考
盲点機能:外向的感覚
価値観機能:内向的直観
いざという時機能:外向的感情
⑫INFJ
得意機能:内向的直観
サポート機能:外向的感情
バランス機能:内向的思考
苦手機能:外向的感覚
憧れ機能:内向的感覚
盲点機能:外向的思考
価値観機能:内向的感情
いざという時機能:外向的直観
⑬ISTJ
得意機能:内向的感覚
サポート機能:外向的思考
バランス機能:内向的感情
苦手機能:外向的直観
憧れ機能:内向的直観
盲点機能:外向的感情
価値観機能:内向的思考
いざという時機能:外向的感覚
⑭ISFJ
得意機能:内向的感覚
サポート機能:外向的感情
バランス機能:内向的思考
苦手機能:外向的直観
憧れ機能:内向的直観
盲点機能:外向的思考
価値観機能:内向的感情
いざという時機能:外向的感覚
⑮ISTP
得意機能:内向的思考
サポート機能:外向的感覚
バランス機能:内向的直観
苦手機能:外向的感情
憧れ機能:内向的感情
盲点機能:外向的直観
価値観機能:内向的感覚
いざという時機能:外向的思考
⑯ISFP
得意機能:内向的感情
サポート機能:外向的感覚
バランス機能:内向的直観
苦手機能:外向的思考
憧れ機能:内向的思考
盲点機能:外向的直観
価値観機能:内向的感覚
いざという時機能:外向的感情
心理機能は8つありますが、得意機能~
苦手機能までが意識的に認識できる機能だと
言われています。
でも、実際は人間は8つの心理機能を大なり
小なり全て使って生きています。
意識的に認識できる4つの心理機能だけを
用いて説明を試みたり、実生活で活用しようと
すると無理が生じてきます。
ですから、MBTIの中でも取り扱いは諸説
ありますが、無意識に当たる4つの機能に
ついてもOTTIでは取り扱っていくことと
しています。
今回のワーク
それでは、今回のワークです。
「あなたはどの性格タイプだと思いますか?」
ちなみに、性格タイプとはアルファベット
4文字で表されている名称です。
ENTPとかINTPってやつですね。
もちろん、ここまでの説明はほんのさわり
部分しかできていないので、正確にあなたの
性格タイプを判別するのは難しいと思います。
が、折に触れて、どの心理機能が自分の中で
どんな役割を果たしているのかを考える癖がつくと、
日常生活の中でも心理機能を活用した認識や判断、
発言や行動ができるようになっていきます。
まずは、正確じゃなくても良いから、
考えてみること、使ってみることです。
ヒントとしては、得意機能とサポート機能の
組み合わせが同じ性格タイプはないということです。
例えば、ENTPなら得意機能が外向的直観、
サポート機能は内向的思考です。
16タイプの中に他に得意機能が外向的直観、
サポート機能が内向的思考の性格タイプは
いないのです。
つまり、得意機能とサポート機能が分かれば、
あなたの性格タイプが判明します。
なので、得意機能とサポート機能にフォーカスして、
考えてみると良いでしょう。
ではでは。
あなたの婚活偏差値は?婚活EQ診断でチェック
コメント
コメント一覧 (2件)
素晴らしいサイトです!
ESFPは下記の機能になると思いますが念のためにご確認ください。
x
得意機能:外向的感情
いざという時機能:内向的感情
〇
得意機能:外向的感覚
いざという時機能:内向的感覚
ご指摘ありがとうございます!非常に助かります。
早速修正しました。